春夏秋冬 日々是好日
柏崎剣野コミニュティ- 写真愛好会
2017年07月
次の3件 >
2017年07月30日
14:39
カテゴリ
海の大花火(3)
今年の花火は中越沖地震復興10周年に合わせて、お月様も最後まで付き合って頂きました。月の公転周期と合うことは珍しいことです。
夕焼け、空、月、星、波、風、条件が揃っていました。
フィナーレ
また来年まで。
2017年07月29日
08:54
カテゴリ
海の大花火(2)
柏崎の花火の醍醐味は、何と言っても海からの海中スターマイン。空中だけでなく海に写り込んで、それらが間近で見られる。水面に映る花火は天下一品。
海中スターマインの競演。
Pentax K3-Ⅱ 16-85 f11-14 iso100 Mori
2017年07月28日
16:40
カテゴリ
海の大花火(1)
柏崎夏の祇園祭のフィナーレを飾る海の大花火。前日までの大雨もすっかり上がり、絶好の花火日和となりました。風も適当に吹いて、煙も流れ海に映えるスターマインは、20万人の観衆を唸らせました。
星もお月さまもくっきりと。
Nikon D750 18-35mm f:11-14 iso80 Mori
次の3件 >
にほんブログ村
最新記事
川口の朝
荒波
赤く染まる白馬
柏崎市 苛島
柏崎市 山口
柏崎市 野田周辺
市内 野田周辺
木沢~塩殿周辺
米山
青海川周辺
ふれあいの里
柏崎 小清水地区
1、2、3 チャラ~ン 千谷沢村
八石山 周辺
門出~荻ノ島
板畑から寄合
石黒地区 板畑
市内雪景色Ⅱ
市内 雪景色
谷根 夕霧
にほんブログ村
月別アーカイブ
2021
[+]
2021年01月
2020
[+]
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010
[+]
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
にほんブログ村
リンク集
日本の原風景
新潟の四季と自然
新潟てもずら写真